スーパーコンピューターとは桁違いの計算能力を持つ可能性がある次世代計算機「量子コンピューター」の原理を、スマートフォンやパソコンで遊びながら学べる無料のパズルゲームを大阪大などが開発した。開発者らは「若い世代が量子コンピューターに関心を持つきっかけになれば」と期待する。
量子コンピューターは、ミクロの世界で働く「量子」の特殊な性質を利用する。理化学研究所が3月、国産初号機を稼働させるなど開発が活発化している。
ゲームは「
ブロックは、量子コンピューターが使う「量子ゲート」と呼ばれる基本的な計算方法(演算要素)を表現する。ブロックを縦に並べて消すプレーは、重複する計算を省いて最適化し、高速計算を実現する量子コンピューターならではのルールに対応するという。
シングルプレーや対戦プレーなど6種類のモードがあり、専用サイト(https://qniapp.github.io/quantattack/)で公開されている。藤井教授は「計算を最適化するには色々なパターンがあり、パズル的な難しさがある。『だったらゲームにしたら面白いんじゃないか』と発想した。小中学生にも気軽に楽しんでもらえるのでは」と話す。
からの記事と詳細 ( スパコン上回る「量子コンピューター」の原理、遊びながら学ぶ ... - 読売新聞オンライン )
https://ift.tt/ESZABoD
No comments:
Post a Comment