Pages

Monday, October 4, 2021

岸田内閣発足 県内さまざまな声 /岡山 - 毎日新聞

mungkinbelum.blogspot.com

 4日に発足した岸田文雄首相の新内閣に対して、県内からはさまざまな声が上がった。【戸田紗友莉】

与党 適材適所の布陣で期待/野党 国民の声見えてこない/知事 地方の声も取り入れて

 自民党県連の天野学幹事長は「若手・中堅議員が数多く初入閣する適材適所の布陣。前政権から積み残された問題にも挑戦しなければならない」として期待を示した。公明党県本部の谷合正明代表は「バランスの取れた布陣。衆院選では政治の安定性を訴えていく」と強調した。

 一方、野党の立憲民主党県連の難波奨二代表は「従来型の派閥重視、順送りの顔ぶれ。高揚感や期待感はみじんもない」と冷ややか。共産党県委員会の植本完治委員長も「新内閣が誕生したが、政治が変わる保証はない」とした。社民党県連の宮田好夫代表は「『安倍カラー』を反映する論功行賞内閣に、『岸田ノート』の国民の声は見えてこない」と批判した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 岸田内閣発足 県内さまざまな声 /岡山 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/3BcYEbx

No comments:

Post a Comment