製造にかかる時間は通常の5倍
シャツ¥31,000(COOHEM/ビショップ TEL:03-5775-3266)
コーヘンは山形県の老舗ニットメーカー、米富繊維のファクトリーブランド。ブランド名は異なる糸を編み立てる技術、交編から採った。本日ピックアップしたニットシャツは、まさに“交編”が感じられる労作だ。
一見無地にみえるが、目を凝らせばハワイアンモチーフのグラフィックが描かれているのがわかる。透かし編みというテクニックの賜物である。
数種類の編み組織を組み合わせる透かし編みは、普通のニットなら1着あたり1時間もあれば足りるところ、なんと、ゆうに5時間はかかるという。そのグラフィックのパターンを完成させるのにも1カ月半を要した。熟練の職人が知識と経験を総動員しても一朝一夕にはいかないパターンだったということだ。
素材は表=ポリエステルと裏=リネンのダブルフェイス構造。仕上げに高圧熱プレス加工を施すことでフラットで光沢感のあるテクスチャーを手に入れている。合わせるインナーでグラフィックの見え方も変わるそうだから、さまざまな着こなしを楽しみたい。
「今日のいいもの」の一覧はこちらへ!
文・竹川圭 写真・小嶋晋介、黒柳悠人 スタイリング・稲垣友斗、飯垣祥大
"さまざまな" - Google ニュース
March 14, 2020 at 10:10AM
https://ift.tt/2wXYNUg
さまざまな着こなしを楽しめるアロハシャツ - GQ JAPAN
"さまざまな" - Google ニュース
https://ift.tt/2SDHPBx
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment