
mouse、薄さ約16.8mm、約15時間バッテリー動作するテレワークにも適した14型コンバーチブルモダンPCを発売
*製品画像は添付の関連資料を参照
株式会社マウスコンピューターは、ノートブックスタイルからタブレットスタイルまで、自由な使い方を実現するコンバーチブルデザインを採用し、タッチやペン入力に対応するスリムな14型モダンPC「mouse U4」シリーズを発売いたします。
■mouse U4シリーズ 製品特長■
本製品は画面を外側に「360°回転」させることができるコンバーチブル筐体を採用し、キーボードでの入力はもちろん、直接触れて操作が可能なタッチ入力や、画面に直接書き込むことのできる専用ペンを使用することで作業の生産性を高めます。
【1】筆圧感知+Windows Ink対応の専用ペンを付属
専用ペンは、イラスト制作も可能な滑らかな書き心地を実現する「256段階の筆圧感知」に対応し、さらに、画像やプレゼン資料に直接書き込むことのできる「Windows Ink」機能により、業務のペーパーレス化などに活用できます。
【2】テレワークにもオススメ
スリープ時のメール・ファイル受信が可能な「モダンスタンバイ」や、「Windows Hello」に対応した顔認証・指紋認証など、使用場所を選ばず、幅広い利用シーンをサポートする機能を備えているため、テレワークにも適した製品です。
【3】USB Type-C端子1つで画面出力/充電が可能
画面出力が可能な「DisplayPort Alt mode」と、パソコン本体の充電ができる「USB Power Delivery」に対応したUSB Type-C端子を搭載し、両機能に対応したモニターと組み合わせることで、「画面出力/充電」がケーブル1本で可能となります。(※1)
【4】ファンレス設計+高速SSDでストレスフリー
冷却ファンを取り除いた「ファンレス機構」の採用により動作音がなく、オフィスやカフェなど、静かな場所であっても集中を妨げません。さらに、ストレージには高速なNVMe対応SSDを採用することで、パソコンの起動やファイルのコピーなどが速くなり、より軽快な動作が可能です。
【5】用途に合わせた専用フィルムもカスタマイズ可能
カスタマイズオプションとして、紙に近い質感でペン入力を行えるペーパーライクフィルムや、指紋が残りにくく画面の反射を低減する、低反射液晶保護フィルムをご用意いたしました。
タッチやペン入力を活用したイラストなどの制作作業に、より快適にお使いいただくことができます。
※1 USB Type-Cケーブルは付属しません。別途お買い求めください。
■仕様詳細■
●mouse U4
インテル Core i5-8265Uプロセッサー、16GBメモリ、512GB SSD(NVMe対応)
・Web販売価格:10万9800円(税別)
・製品ページURL: https://ift.tt/2yQLm9j
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
製品画像(1)
https://ift.tt/2XvzB2A
製品画像(2)
https://ift.tt/2RwnKgX
"コンピューター" - Google ニュース
April 13, 2020 at 11:52AM
https://ift.tt/2JZkNBp
マウスコンピューター、タッチやペン入力に対応するスリムな14型モダンPC「mouse U4」シリーズを発売 - 日経 xTECH Active
"コンピューター" - Google ニュース
https://ift.tt/2Pm3Z9Y
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment