スクウェア・エニックスより発売中のプレイステーション4用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク』。同作の主人公・クラウドのさまざまな作品での活躍を振り返ってみよう。
『ファイナルファンタジーVII リメイク』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)作品に合わせてクラウドも変化 いろいろなクラウドさん
クラウドほか『ファイナルファンタジー』(以下、『FF』)シリーズのキャラクターたちは、『FF』関連作品や、コラボレーション企画として他社作品にも登場したことがある。本記事では、クラウドが登場したおもな作品と、その作品でのクラウドの勇姿を紹介する。
エアガイツ
ハード:プレイステーション
発売日:1998年12月17日発売
対戦型格闘ゲーム。1998年2月にアーケードゲーム版が登場した後、同年12月にスクウェア・エニックス(当時はスクウェア)からプレイステーション用ソフトとして発売された。当時のクラウドの声は、アーケード版を堀内賢雄さん、プレイステーション版は佐々木望さんが担当していた。


シアトリズム ファイナルファンタジー
ハード:ニンテンドー3DS
発売日:2012年2月16日発売
『FF』シリーズから多数のキャラクターが登場する音楽ゲーム。後に同作をパワーアップさせた『シアトリズムFF カーテンコール』やアーケード用にアレンジされた『シアトリズムFF オールスターカーニバル』などが発売。


ワールド オブ ファイナルファンタジー
ハード:プレイステーション Vita、プレイステーション4、PC
発売日:2016年10月27日発売
双子の主人公ラァンとレェンが仲間にしたモンスターを育成しながら異世界“グリモワル”を旅していくRPG。クラウドはレジェンドキャラクターとして登場。古代図書館で、ある事件に巻き込まれた人々を助けている。


ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
ハード:iOS、Android、PC
配信日:2015年10月22日配信
“新たなクリスタルの物語”をテーマに、日本をはじめ全世界で配信中のRPG。本作でのクラウドは、超高火力の物理アタッカー。リミットゲージが溜まると、リミットバースト“超究武神覇斬”で敵に大ダメージを与える。


ディシディア ファイナルファンタジー
ハード:アーケード
稼動開始日:2015年11月26日稼動
歴代『FF』シリーズの登場キャラクターを操作し、3対3のチームバトルが楽しめるアクションゲーム。アーケード版は2015年に稼動を開始し、2018年1月にはプレイステーション4版の『ディシディアFF NT』が発売。同年11月にはアイテム課金制(基本プレイ無料)の『ディシディアFF NT フリーエディション』もリリースされた。本作でのクラウドは、大剣での重い攻撃で敵を圧倒するHEAVYタイプのキャラクター。


ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア
ハード:iOS、Android
配信日:2017年2月1日サービス開始
ブレイブ攻撃やHP攻撃といった『ディシディアFF』らしい2種類の攻撃方法はそのままに、スマホ向けにコマンドバトルとなっているのが特徴。クラウドは、3月末にリミテッド(LD)武器とバースト(BT)武器の追加や、キャラクター調整
により、アタッカーとしてさらに強力に。


キングダム ハーツ
ハード:プレイステーション2
発売日:2002年3月28日発売
野村哲也氏がディレクターを務める『キングダム ハーツ』では、ヘラクレスを倒すため、ハデスに雇われた傭兵として、オリンポスコロシアムに登場。ソラとも対峙する。『キングダム ハーツII』のクラウドは、『FFVII アドベントチルドレン』がデザインモチーフに。レイディアントガーデンでソラたちを支援しつつ、セフィロスとも対決。
セフィロスを追い続けるクラウド


スクウェア・エニックスのタイトル以外にも登場
任天堂から発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では追加ファイターとして初参戦。その後、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にも引き続き参戦している。

また、ガンホー・オンライン・エンターテイメントがサービス中のiOS、Android用パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』にも『FF』シリーズとのコラボイベントにクラウドが登場していた。

"さまざまな" - Google ニュース
May 02, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/2WgCt0R
『FF7 リメイク』特別企画”いろいろなクラウドさん”。『エアガイツ』や『キングダム ハーツ』など、さまざまなクラウドの勇姿を振り返る - ファミ通.com
"さまざまな" - Google ニュース
https://ift.tt/2SDHPBx
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment