Pages

Sunday, July 12, 2020

さまざまな波長で見た“異世界”のような地球:今週の宇宙ギャラリー - WIRED.jp

地球環境について考える記念日とされる「アースデイ」は、2020年4月22日でちょうど50年目を迎えた。米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「テラ」の目を通して、わたしたちの美しい惑星を眺めるにはぴったりの時期だ。

テラは1999年12月、環境と気候変動の影響を調べるために打ち上げられた。ここで紹介している画像は、テラに搭載された「アスター(ASTER:Advanced Spaceborne Thermal Emission and Reflection Radiometer)」と呼ばれる装置で撮影されている。アスターはさまざまな波長でデータを集め、鉱物、水温、地表の熱活性の細かな違いを浮かび上がらせる。

例えば、熱赤外放射計で地面を観測すれば、永久凍土の融解や、大気の熱放出といった熱変化を見つけ出せる。そうした観測から生まれるのが、ほとんど異世界のようなレインボーカラーで地表や雲、氷、水を描き出す高解像度画像なのだ。

そのほかの宇宙写真は、こちらから楽しんでほしい。

地球を宇宙から撮影すると、こんなに美しく個性豊かに見える──日本の超小型衛星が捉えた12の風景

Let's block ads! (Why?)



"さまざまな" - Google ニュース
July 12, 2020 at 06:00PM
https://ift.tt/2Wb3JhY

さまざまな波長で見た“異世界”のような地球:今週の宇宙ギャラリー - WIRED.jp
"さまざまな" - Google ニュース
https://ift.tt/2SDHPBx
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment