Pages

Wednesday, April 15, 2020

みんなのコード、コンピューターサイエンスが学べる無償オンライン教材の紹介サイト「おうちでCS」を公開 - EdTechZine(エドテックジン)

 同サイトで取り上げているのは、Googleが提供する「CS First」というScratchプログラミングを学ぶコンテンツの一部を活用した「おうちでCS:プログラミングチュートリアル」、アメリカの教育系NPOであるCode.orgが提供する「Hour of Code」といったオンライン教材。

 そのほか、Google Japanの協力のもと「エンジニアのお仕事を知ろう ―おうちでCSオンラインセッション―」と題して、Googleで働くエンジニアを招待してトークを行うオンラインセッションを、4月21日、23日、29日の11時30分~12時に予定している。

 今後は、教育用マイコンボード「micro:bit」を使用した動画など、随時コンテンツを提供していく。

おうちでCS

Let's block ads! (Why?)



"コンピューター" - Google ニュース
April 16, 2020 at 08:55AM
https://ift.tt/3cjSDwX

みんなのコード、コンピューターサイエンスが学べる無償オンライン教材の紹介サイト「おうちでCS」を公開 - EdTechZine(エドテックジン)
"コンピューター" - Google ニュース
https://ift.tt/2Pm3Z9Y
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment